Step1・・・wf2bmで「JISべたフォント形式」に
1.ベクターの
より、wf2bmを入手します。
2.あらかじめ変換したいフォントがWindowsに導入されている必要があります。まだインストールされていない場合は、まずコントロールパネルからインストールしてください。
3.wf2bを起動し、メニューから「Setup」を選択します。

4.ます、変換したいフォントを選択し、以下のように設定をします。
標準サイズ用16ドットフォントを作成する場合はWidth,Heightいずれも16と設定し、3/4サイズ用12ドットフォントを作成する場合はWidth,Heightを12と設定します。
(Directory、出力フィアル名は任意のものでOKです。)
→OKボタンを押して設定ダイアログを閉じます。

5.メニューから「Convert」を選択します。しばらくすると「変換完了」のダイアログが表示され、Directoryで指定した場所に、JISべた形式のフォントファイルができています。
へ