世界最小!?BTRON

▼マイクロUSBメモリーはBuffaloの4GBのものを購入→

▼超漢字の導入
VAIO UX50を利用してマイクロUSBメモリーに超漢字システムを
インストール。なぜか本体のUSBスロットでは認識してくれなかったので、
クレードル側のスロットに挿してインストール。私の環境ではブートセレク
ターをインストールする必要はなく、ブートフラグを立てただけでUSBか
ら起動しました。

▼運用
メモリーカードのルート直下に”DATA”という名前のキャビネットを配置し、
日常使用するすべてのデータを入れます。
と、同時にUSBブート時用に/USRにも”DATA”の仮身を置きます。

以上で世界最小!?BTRONの出来上がり!会社ではWindows上の
超漢字Vから、自宅ではからデータディスクとして読み書きし、
出先のPCで超漢字がインストールされていない場合やサッとメモを取りた
いときなどはUSBから直接起動して利用しています。
至極快適!


に戻る